カウンセリングを「受けた方が良いタイミング」というのは、基本的にはございません。
ご自身の中のどのようなタイミングでも、つまり「思い立った時」がベストなタイミングと言えると思います。
また「悩み」も「相談内容」もハッキリしていなくて大丈夫です。
そういった状態を整理するのも、専門家であるカウンセラーの役割です。
まずは一度、お試しになってみてください。
ご家族の方も、是非ご相談下さい。
予約ページの予約フォームに記入をします。
ホームページ内LINEカウンセリング、Skypeカウンセリングページを、ご参考になさって下さい。
ふたついカウンセリングは完全予約制です。ご希望のお日にちと時間端を記入して送信して下さい。
こちらからメールを返信させて頂きますので、そこで最終的な日時調整を行ないます。
※予約は先着順となりますので、ご希望に添えない場合もございます。ご了承下さい。
(予約状況に空きがあれば当日予約もお受けしておりますが、基本的には完全予約制です。)
他、ご不明な点がございましたら、「お問い合わせ」ページでお問い合わせ下さい。
些細なことでも構いません。
予約時間になったら、「ビデオ通話」か「通話のみ」か、ご予約で選ばれた方法で私のアカウントへ発信します。
※私はどちらでも対応できますので、通話形態について急遽変更されても構いません。
当日は、なんでも安心してお話し下さい。
内容に制限もタブーもありません。
お酒が関係するどのようなことでも、あるいは内容がお酒から離れても、まったく構いません。
専門家として、誠実に問題解決のサポートをします。
カウンセリングで自分自身について、またご自身の抱える問題に対しての一番効果的なやり方について検討をしました。
カウンセリング時間内で「気付き」や「ひらめき」を得られたならば、それはご自身の強い味方になり得ます。
しかし、それ以上に大切であると言っても過言ではないのが「カウンセリングを受けた後の、日常での気付き」です。日々の中での変化を、「整理された状態」でしっかりと感じてみて下さい。
決してこちらから強制することはございませんが、また整理したい時、あるいは追求したい時などにお声がけ頂ければ、いつでも力になります。